トップへ戻る 富山県  石川県

その他県

福井県  お友達がいっぱいの県です。これからの入湯が楽しみ〜

あわら市
セントピアあわら

地図
芦原温泉の中心にある温泉施設。お風呂は「天の湯」「地の湯」とタイプが違った二つのお風呂があり、一週間交代で男女が入れ替わります。お湯は無色透明でやや塩味。
「天の湯」にはモダンな露天風呂・高温低温の内風呂・泡風呂・サウナがあります。「地の湯」へはまだ入ったことがないのでお風呂の様子はわかりません。
シャンプー・ソープあり。
入浴料 大人500円 中人(小中学生)300円 小人200円
泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)
館内には温泉たまごを作る所もあり、フロントでたまごを買ってセットして約40分で出来上がります。
三国町
ゆあぽーと三国温泉

地図
三国港横のサンセットビーチわきにあるグレーのモダンな温泉施設です。泉質は海のすぐ横にあるせいかショッパイ無色透明のお湯です。源泉は60度近くあるのでやや熱めの温泉です。浴室は円形の建物に沿ってあり女湯男湯からも日本海がすぐそこに見えます。
「みなとの湯」「かもめの湯」と二つあり、男女が交互に入れ替わるようです。「かもめの湯」からは日本海に沈む夕日が望めます。浴槽は大きな物は一つですが広々として眺めも抜群です。露天風呂無し。サウナあり。
シャンプー・ソープあり。
入浴料 大人(中学生以上)500円 子供(3歳以上)200円。
営業時間は午前10時から午後10時。休館日は毎週水曜日 1月1日
館内にはラウンジや水平線を一望できるできるテラスもあります。
隣のサンセットビーチでは朝市も開かれおり、11月のかに祭りの時は、入浴料が350円になります。
大野市
トロン温泉 うらら館

地図
大野市の六呂師高原にある、00年にオープンした温泉です。泉質はトロン鉱石を使用した世界一の名湯を再現したトロン温泉といわれるもの。無色無臭のでトロリとしたお湯です。浴室は明るくきれいで、欧風露天風呂もあります。低温サウナもあります。
シャンプー・ソープあり。
入浴料 大人(中学生以上)600円 子供(4歳以上)400円。
六呂師高原スキー場の駐車場わきにあるので、冬はスキー、春から秋は高原が牧場になるので、BBQやテニスが楽しめます。大野市内からは車で20分ぐらいです。
丸岡町
霞の郷温泉

地図
丸岡町に新しくできた大きな温泉施設。田んぼの中にドーンと大きくセンスの良い建物が現れる。浴室も大きく気持ち良く、お約束の露天風呂も広々としている。
シャンプー・ソープあり。
入浴料 大人600円(中学生以上) 小人300円
定休日 木曜日 
初入湯はたけくらべでのキャンプの後、記念すべき福井県日帰り温泉入湯1番目です。

新潟県  お隣の県、通りすぎる時が多いのですが名湯秘湯がいっぱいですね。

妙高市(旧妙高村)
関温泉
山の湯旅館「せきざん」

2001.6.20

地図
妙高高原温泉郷の奥座敷、関温泉街にある旅館です。入浴料は500円。
旅館の浴室ですが、浴槽はそんなに大きくなく7〜8人ぐらい入ればいっぱいになります。お湯は熱い塩泉ですがほとんど味はしません、色はうすーく茶っぽいかなあという程度です。上がった後いつまでもポカポカするいいお湯です。
目の前には関温泉スキー場があるので、スキーで冷えた身体にはいいと思います。
上信越道妙高ICから20分ぐらい、R18から国民休暇村方面へ走ります。
妙高市(旧妙高高原町)
池の平温泉
ランドマーク妙高高原

2001.6.20

地図
池の平スキー場の近くにある仮眠もできる温泉施設です。
利用料金は3時間コース大人1000円小人500円。
浴場はスキーシーズンには仮眠もできる施設なので大きく、露天風呂・サウナもあります。シャンプー・ソープあり。
お湯は無味無臭の透明なお湯で、熱めな温泉がたっぷりと溢れ出ています。露天風呂も大きくて気持ちよく、眺め抜群です。
施設内には休憩室もありゆったりと過ごせます。おみやげコーナーも大きく、レストランでは地ビール(3種類)が飲めます。

岐阜県  露天風呂天国の奥飛騨温泉郷〜だ〜いすき

古川町
飛騨古川桃源郷温泉
ぬく森の湯すぱーふる

2002.6.23

地図
14年NHK連続テレビ小説「さくら」の舞台になっている飛騨古川町にある温泉施設です。緑と果樹園に囲まれた施設は無料休憩場やレストランもある大きな建物です。
浴室は洋風と和風があり、1週間ごと(水曜日)に男女が入れ替わります。自分が行ったときは男湯が洋風でした。脱衣場はカギ付きロッカーがあり、無料ドライヤーもあります。浴室内はサウナ併設です。和風は浴槽が木でできており、打たせ湯があります。洋風にはうたせ湯の代わりに歩行湯があります。
和風・洋風とも露天風呂があり、大きな岩で作られておりたっぷりとお湯があふれています。5〜6人は入れるでしょう。
泉質は単純温泉で無色透明無臭で、肌がツルツルになります。
入浴料は大人600円(中学生以上70歳未満)、小人・老人400円(3才以上小学生まで・70才以上)です。
シャンプー・ソープ・無料ドライヤー有り。
休館日は水曜日。営業時間は午前10時〜午後9時まで。
場所はR41を走り、古川市街地を抜け神岡方面に走り、左側の山の中です。緑色の看板がいたるところに出ていますので簡単にわかります。飛騨古川駅からは車で約15分です。

白川村
平瀬温泉共同浴場

2001.9.26

地図
世界遺産で有名な白川村にある温泉です。建物は小さな体育館みたいで、中はすごいレトロです。番台にオバちゃん、ロッカーは木の箱、中は湯船が一つあるだけです。余計な音もなく源泉が流れる音だけです。
お湯は「子宝の湯」といわれており、源泉は96℃ありよく温まる温泉です。綺麗な透き通った湯で、ややイオウっぽい臭いがします。
入浴料は大人330円、小人130円です。シャンプー、ソープ、ドライヤー無しです。休館日は木曜日。
営業時間は4月〜11月は10:00〜22:00 12月〜3月は12:00〜21:00までです。
場所は世界遺産の白川村萩の合掌集落から国道156号を南下(岐阜方面)へ車で15分ぐらいです。共同浴場は国道がら少し入ってますが、大きな看板が出てるのですぐにわかります。懐かしさいっぱいの共同浴場です。
平瀬温泉には数件旅館があります。庄川を挟んだ対岸には白弓スキー場があります。
飛騨市(旧上宝村)
奥飛騨温泉オートキャンプ場

地図
道の駅に併設されているオートキャンプ場。なんとキャンパー専用(キャンプエリア内)の露天風呂(男女別)があります。もちろん無料です。きれいに管理されており、就寝前、大雨の中の撤収のあとなどに非常に便利です。
キャンプ場のほうは、木立の中に区画されたサイトで快適なキャンプが愉しめます。我が家は毎年、梅雨時に行ってます、なぜか・・
飛騨市(旧上宝村)
荒神の湯

地図
栃尾温泉街の蒲田川に掛かる橋の横にある露天風呂(男女別)。囲いは駐車場側だけの開放的な風呂です。以前はもっと開放的だったような…24時間入浴可能です。ただし夜はちょっと暗いので注意です。無休。
入浴料は寸志を箱に入れて入ります。私は200円いれてます。
飛騨市(旧上宝村)
新穂高の湯

地図
荒神の湯からまだ上流にある、中尾温泉との分かれ道のところに掛かる橋の真下にある露天風呂。
風呂は大きな湯船が一つだけで混浴となります。ただし水着着用OKなので、女性の方も安心。でもスッポンポンのオッチャンもいるので…
入浴料は寸志です。無休ですが、蒲田川が増水しているときは閉鎖されます。とにかく橋から丸見えです…見てるほうが恥ずかしいくらい。
飛騨市(旧上宝村)
水明館佳留萱山荘

地図
カルカヤと読みます。下呂温泉の水明館の姉妹旅館です。日帰り入浴可能です。入浴料500円。
何といってもここの露天風呂は広い!広すぎる!視界を遮るものナシ!巨大な石がでーんとあり、まるでプールです。ただし混浴。横には囲われた小さい女性専用露天風呂があります。女性のみなさん思いきって混浴大露天風呂に挑戦しましょう。
とにかく一度入湯してみてください。気持ちいいです。
飛騨市(旧上宝村)
アルペン浴場

地図
新穂高ロープウェイの駅の下の駐車場脇にある温泉。露天風呂はなくこじんまりとした浴場です。
穂高への登山者が良く利用しているようで、大きなリュックをかづいた登山者に出会います。
飛騨市(旧上宝村)
昔ばなしの里

地図
福地温泉の中にある民族資料館の中にある温泉です。浴場は木の小さな湯船と2〜3人入ればいっぱいの露天風呂があります。入浴料500円。
夏に行くと冷たい井戸水を利用した無人売り場に、ラムネやトマトが冷やしてありますよ。くま牧場に一番近い。
飛騨市(旧上宝村)
神の湯

地図
平湯温泉街からか安房峠へ少し入ったところにある森の中にある露天風呂(男女別)。たしか、少し歩かないと行けなかったようです。大きな石や岩でできた浴槽で、囲いもナシ。入浴料は清掃協力費という寸志です。200円入れてます。
飛騨市(旧上宝村)
バスターミナルの温泉

地図
正式の名前はわかりません、スイマセン。平湯温泉のバスターミナルの3階にある温泉です。屋上を利用した露天風呂がうりです。シャンプー・ソープあり。入浴料600円。
1階にはお土産や・レストランがあり、飛騨牛の串焼きや五平餅がありますよ。
飛騨市(旧上宝村)
ひらゆの森

地図
平湯バスターミナル近くにある露天風呂が自慢の宿泊もできる温泉施設です。日帰り入浴可能で、いろんな露天風呂が愉しめます。入浴料500円。
お湯はあのイオウの臭いのする白いお湯です。
飛騨市(旧上宝村)
上宝トーカイカントリー
クラブ

地図
ゴルフ場の浴場が天然温泉です。露天風呂も大きくゆったりとして、ゴルフより温泉が楽しみ。レストランは自由に出入りできます。コースは山岳コース特有のアップダウンがあり攻め応えのあるコースです。高地にあるコースなので良く飛ぶし、夏は軽井沢並に涼しいです。わが仲良しグループが毎夏泊りがけで行くコースです。

長野県  信州長野もたくさんの温泉があります。白馬方面が多いですが、もっともっと入湯するぞ〜

白馬村
倉下の湯
八方尾根スキー場から岩岳スキー場に向かう道沿いにある温泉。小さな内風呂の外には木の浴場の露天風呂があります。温泉につかるだけというシンプルな温泉です。入浴料400円。
スキーシーズンははっきりいって凄い混み様です。できれば夏か秋にどうぞ。
白馬村
第二郷の湯
八方ゴンドラ駅の近くにある温泉。露天風呂はありません。シャンプーあり。入浴料400円。
スキーシーズン以外はほとんど貸切状態です。駐車場がないので注意です。
白馬村
岳の湯
国道148号線からみそらのへ入る途中にある温泉。林の中のどっしりとした建物です。お風呂はたくさんの浴槽があり、健康コース・ダイエットコースとかの設定があり、楽しみながら温泉には入れます。入浴料600円。スキー場群からちょっと離れており以外と空いてます。
白馬村
岩岳の湯
岩岳スキー場のゴンドラのあの駅前にある温泉です。露天風呂はありませんが、
芯まで温まる温泉です。シャンプー・ソープあり。入浴料500円。
当然スキーシーズンは混み合います。
白馬村
おびなたの湯
八方スキー場横の松川沿いに、白馬大雪渓に向かう途中にある露天風呂です。入浴料400円。
谷間から見る白馬連峰は爽快です。当然、冬期は閉鎖されます。
小谷村
道の駅小谷 深山の湯
平成11年にできた新しい道の駅の中にある温泉です。露天風呂もあり、眺めも良いです。シャンプー・ソープあり。入浴料500円。水曜休み。
レストラン・お土産も充実してます。
諏訪市
ハイウェイ温泉
中央自動車道諏訪湖SAの中にある温泉。眼下に諏訪湖が見えるきれいな温泉です。シャンプー・ソープあり。入浴料600円。
運転に疲れたら温泉に入って休みましょう。でも、その後運転するのがイヤになりました。
群馬県草津町
草津温泉 西の河原
草津温泉街の少し奥にある有名な大露天風呂。とにかくデカイです。ただ温泉に浸かるだけですが、開放感抜群です。入浴料800円?
露天風呂に行くまでの小川は温泉で、楽しいですよ。

トップへ戻る 富山県  石川県